Webサイトやホームページを作ったけれど全然アクセスされないという悩みは多くの人が経験することですが、そんな方にまず確認しておきたいことがあります。
SEO対策はしっかりと行っていますか?
Webサイトやホームページは作成したら簡単に検索エンジンに引っかかるというわけではなく、色々と工夫をしなければ検索結果の上位に表示することは難しいです。
この記事では、Webサイトやホームページを検索上位に表示するためのSEO対策のポイントについてご紹介していきます。
SEO対策とは
SEOとはSearch Engine Optimazationという意味で、日本語にすると「検索エンジン最適化」という意味になります。
検索結果の上位に表示されるために様々な対策を行うことを「SEO対策」と言い、SEO対策がしっかりしていなければ検索結果の上位になかなか表示されません。
SEO対策と言われてもよくわからないし、難しそうだと思うかもしれませんが、SEO対策の基本を押さえるだけでも順位は大きく上昇します。
まずは簡単なSEO対策から行っていき、慣れてきたら自分のペースで徐々に高度なSEO対策にも挑戦していけば問題ありません。
ホームページを検索上位に表示する方法
キーワードを明確にする
SEO対策において、キーワードというのは非常な重要な要素です。検索上位に表示されないと悩んでいる方は、キーワード対策が行えていない場合がほとんどです。
キーワード対策というのは、検索ワードを狙い撃ちしてWebサイトのコンテンツを追加していくというSEO対策です。
例えば、「渋谷 美容院」というキーワードで検索上位に表示させたいけれど、ホームページのコンテンツにそのキーワードが掲載されていなければ、全く検索結果に表示されないでしょう。
上位表示させたい検索ワードを意識的にホームページ上に掲載していくことにより、そのキーワードでの検索結果で上位に表示されやすくなります。
また、タイトルや見出しなどの重要な部分にキーワードを入れることにより、さらに高い効果を望むことができます。タイトルのテキストを変更するだけであれば簡単にできると思うので、すぐに取り掛かってみてください。
コンテンツの質と量を増やす
検索結果で上位に表示されるようにするためには、コンテンツの質と量を増やす必要があります。これもSEO対策の基本なので必ず覚えておきましょう。
ホームページでコンテンツを追加していくとなると、掲載できる情報に制限がかかってしまうため、ホームページ内にブログを作るのがおすすめです。
コンテンツの質というのは、ブログであれば1つの記事に書かれている情報の質ということになります。多くの人が知りたい情報や、役立つ情報が書かれている記事は質が高いコンテンツだと検索エンジンが認識し、検索結果の上位に表示されやすくなります。
次にコンテンツの量というのは、ブログであれば記事数にあたります。検索結果の上位に表示されるにはある程度記事数が無ければなかなか上位表示されることはありません。ここで気をつけたいのは、1つ1つの記事の内容を薄くしてはいけないということです。
先ほど質と量の両方が大事だとお伝えしましたが、記事数を増やすために記事を適当に書いてひたすら記事を増やしていくというのは初心者が犯してしまいがちなダメなSEO対策の代表例です。
記事のクオリティは下げずに、記事数を増やしていくことによって検索結果の上位に表示されやすくなります。
アクセス解析ツールを使う
ホームページを公開したら、アクセス解析ツールを必ず導入するようにしましょう。アクセス解析ツールは導入時より前のデータを取得することができないので、ホームページを作成したら早めに登録することをおすすめします。
必須のアクセス解析ツールは下記の2つです。
- Googleアナリティクス
- Search Console
では、それぞれのツールについて説明していきましょう。
Googleアナリティクスを導入する
Googleアナリティクスの導入によって直接SEO対策に効果があるわけではありませんが、SEO対策を行っていくためにはGoogleアナリティクスは欠かせません。ホームページ作成ツールによっては、トラッキングコードと呼ばれるコードを登録することで簡単に設定することができるので、忘れずに登録するようにしましょう。
Search Consoleを導入する
Search Consoleは、Googleの検索結果に表示された回数やクリックされた回数、掲載順位やクリック率を調べることができるツールです。キーワードごとの流入数や掲載順位などを調べることができるので、キーワード対策を行う上では欠かせないツールです。
こちらも同様にホームページ作成サービスでも登録することができるので、必ず登録するようにしましょう。