ビジネスを展開する時や、店舗運営などを行っていると、会社や店舗のホームページを作らなければいけない場合はよくあります。
しかし、Web制作の経験が全く無い場合はどうやって作ればいいのか分かりませんし、制作会社に依頼すると数十万〜数百万円になってしまうこともあります。
今回は、そんな初心者の方でも簡単に、しかもお手頃価格でホームページを作ることができるサービスをご紹介します。
ホームページ作成サービスを利用すると、Web制作の知識が無くてもホームページをあっという間に作ることができ、なおかつデザインや機能もしっかりとしたホームページを作ることができます。
それぞれのサービスごとにできることに違いがあったり、特徴もそれぞれ異なるので、ご自身のニーズにぴったりのサービスを見つけてみてください。
目次
おすすめのホームページ作成サービス
ホームページ作成サービスには色々な種類のサービスがありますが、ここでは下記の5つのサービスに厳選しました。これからホームページ作成サービスでホームページを作るという方は下記のサービスを選んでおけば間違いないでしょう。
- Jimdo
- Wix
- Ameba Owned
- STUDIO
- グーペ
では、それぞれのサービスについて詳しくご紹介していきます。
1. Jimdo
Jimdoは、初心者でも簡単にホームページを作ることができるホームページ作成サービスです。
デザインテンプレートとして40種類のレイアウトの中から好きなものを選ぶことができ、テキストの内容はもちろん、画像や背景色、文字サイズや文字色を変更することによって、オリジナルのホームページを作ることができます。
管理画面が使いやすく、使い方も簡単なので初心者に人気のホームページ作成サービスですね。

2. Wix
Wixは、世界で1億人以上が利用するドラッグ&ドロップのホームページ作成ツールです。
デザインテンプレートが非常に豊富で、ホームページやWebサイトのタイプに合わせて様々な目的のページを作ることができます。
作ることができるページのクオリティも非常に高く、ホームページ作成サービスで作ったとは思えないレベルのページを作ることができます。



3. Ameba Ownd
Ameba Owndは、サイバーエージェントが提供するホームページ作成サービスです。
ブログ形式のWebサイトととホームページ形式のWebサイトを作ることができ、デザインも優れているため最近ではとても人気が高いツールです。
BASEと連携することによってネットショップを作ることもでき、ホームページにネットショップ機能を簡単に追加することが可能です。



4. STUDIO
STUDIOは、自分でデザインしたホームページを公開することができるWebサイト作成サービスです。
他のホームページ作成サービスでは、デザインテンプレートを編集することはできても細かな調整を行うことは難しく、思い通りにいかないケースもしばしばありますが、STUDIOはブラウザ上で動作するデザインツールを利用することで0から全く新しいデザインのホームページを作ることが可能です。
機能は他と比べると足りないものも多いですが、デザインにこだわってホームページを作りたいという方にはおすすめのサービスです。



5. グーペ
グーペは、GMOペパボが運営するホームページ作成サービスです。
GMOペパボが運営しえいるということもあり、安心して利用することができますね。
これまで81,000人以上がグーペを使ってホームページを作成しているということで、様々な業種のホームページを作ることができます。
デザインテンプレートは無料テンプレートと有料テンプレートが提供されていて、有料テンプレートを使えば優れたデザインのホームページをすぐに作れてしまいます。
ホームページ作成に必要な機能も一通り揃っていて、初心者でも手間をかけずに満足いくホームページを作ることができるでしょう。



シーン別のおすすめサービス
ホームページが作れるという点では、いずれのサービスも共通していますが、機能、デザイン性、扱いやすさ、クオリティなどサービスごとに得意としている所が異なります。
そこで、下記にシーンごとのおすすめサービスをご紹介しておきます。
手間をかけずにホームページを作りたい人はJimdo
Jimduは管理画面が使いやすく、使い方もシンプルなので、初心者でも簡単にホームページが作れてしまいます。
デザインテンプレートも40種類用意されているので、カスタマイズしなくてもイメージにぴったりのデザインが見つかるはずです。
無料プランも用意されていますが、広告を無くして独自ドメインを使用する場合は月額945円からのProプランへ加入することをおすすめします。
クオリティが高いホームページを作りたい人はWix
Wixの魅力は他のサービスに見られないようなクオリティの高いサイトを作れるという点です。
テンプレートによってはJavaScriptを使ったアニメーションも伴う動きも取り入れることができるので、面倒な設定を行うことなく流行りのデザインを使ったホームページを作ることができます。



とにかくデザインにこだわりたい人はSTUDIO
STUDIOはデザインツールを使って0から自分のホームページをデザインすることが可能なので、完全にオリジナルデザインのホームページをコーディングやプログラミング無しで作ることが可能です。
ホームページは企業やサービス、店舗の「顔」となるため、デザインにこだわって作ることはとても大切です。
自分でデザインを作らないといけないので、デザインスキルは多少必要となってしまいますが、オリジナルのホームページを作りたいという方にはSTUDIOがおすすめです。


